2005. 8. 1 現在 約168,000 (県内運用 約 148,000 , 県外運用 約 20,000) QSO 分 より
注 1.9から50MHz分は、JCC,JCGにこだわっており、県内運用のみで、県外移動分はPoint加算しておりません。
CW-AJA
申請ポイント 13,500 (現在 11位 ) AJAステッカーランキングは、こちら
CW-AJAの年度別獲得数は、こちら
2001.1.1(21世紀)からのQSO分を、数え直してみました。21世紀 AJA は、こちら
'04 2/1 の状況 (HP開設時)

'04 7/10 現在の状況

'04 11/30 現在の状況

'94に消滅した茨城県那珂湊市(JCC#1409)の24,28をCFMできなかったのが、今では心残り
新市の未QSOのBAND
新市のWantedです。こちらへ ぜひSVCよろしくです。
DX分は、別ファイルにしているため、カウントしておりません。
注 : 上↑,下↓ の画像の出し方
AJA PAの AJA集計表の画面から 「Alt + Print Screen , Alt + P」 を押すと、Program Filesの
AJA PAフォルダにBMPファイルとして出来上がるので、チビすな等で縮小、XP付属のペイント等で
JPGファイル等に変更するなど画像処理をするとOK。
MIX-AJA
申請ポイント 13,750 (現在 10位)
MIX-AJAの年度別獲得数は、こちら (工事中)
'04 2/1 の状況(HP開設時)

'04 7/10 現在の状況

'04 11/30 現在の状況

現在は、7,10MHzで合併前の町村と50MHz CWと144MHz UPで全市全郡全区を追いかけております。
私のリクエストは、My Wanted をご覧下さい。ぜひ 各地の FB SVC よろしくお願い致します。
AJA(CW)の移動情報を確認できる伝言板は、こちら で見れます。 JH3HGI局 TKS!
当局のJA7KJR's QRV情報掲示板 (国内用)の方でも、主にCWの移動局等の
最新QRV情報流してますので、こちら へ、ぜひおいで下さい。
KJR's SSBリアルタイム掲示板(国内用)は、2/5からJA7KJR's QRV情報掲示板 (国内用)
と統合させていただきました。長い間、ご支援有難うございました。
さらに、上記 JE4IVN局HPのHWCVを使うと他の伝言板を見ながら、投稿もできるので大変便利です。
当局のJA7KJR's QRV情報掲示板 (国内用)と
HWCV が連携できるようになりましたので、ぜひ、たくさんの RPTよろしくお願い致します。
操作方法は、こちら を参照。